fc2ブログ

国内と海外の旧式商用車を紹介

プロフィール

Route★ZERO

Author:Route★ZERO
【海外在住】
海外の味のある乗り物を中心に
写真を撮影しています。

【ご注意】
・写真の無断転載禁止
・撮影場所は答えられません
・問題のある画像があれば
 お知らせください

2 コメント

【タイ第2弾】 日産ディーゼル Cシリーズ

バンコクのネタ第2弾ということで、今回はバンコク市内を流れている 「チャオプラヤー川(メナム川)」 に行った様子をレポートいたします。チャオプラヤー川(メナム川)はタイでという大きな川があり、稲作用の水資源であるとともに水上物流の重要な役割を果たしています。 一方で2011年のモンスーン期起きた大洪水では、タイ国内で800名前後の命を奪った災害も記憶に新しいです。高低差の少ない土地なので川の流れに勢い...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



3 コメント

【Isuzu TXD】 タイでは今なお現役

いろんな国に行く機会があり、最近では9年ぶりにタイ(バンコク)に行ってきました。タイに行かれる方は人それぞれ楽しみ方がいろいろありますが、私の場合は乗り物系を楽しむこと。バンコク市内の渋滞は相変わらず解消していませんが、BTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄)などは安くて便利ですし、バスやバイクタクシーなどそれなりのリスクがあるものの手軽で安い。 いろんな交通手段を使えば自由自在にどこでも行けます。9...
記事の続きを読む
5 コメント

【ダイハツ V150】 久々の再会 

肌寒い季節となり、バイクでの移動も数日前より冬装備へと衣変えしました。9月は雨ばかりで10月は何かと忙しく、バイクに乗れない日々が続いたせいで徐々にストレスも蓄積しているかもしれません。さて、今回は2008年4月に撮影したダイハツV150レッカーについての報告です。【ダイハツ V150】 黒ひげレッカー車 数年前の黒ひげレッカーは 「草に覆われ資材と一緒に放置されているような状態」 でしたが、最近近くを通ってみたので...
記事の続きを読む
4 コメント

【Mitsubishi FUSO FV】 北のダンプ2連発

このところ雨天ばかりの天気で、友達とツーリングの約束をしてもお流れになり、せっかく過ごしやすい季節なのに損している気分です。季節の変わり目なので仕方のないことですが、「雨天で喜ぶ業界の人って誰だろう?」 って考えると、タクシー業、ショッピングモール、映画館などを思い浮かべるけど、 自然を相手にする職種の人にとっては困ったものですね。そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすため、今回は、過去に撮影した 「お宝ト...
記事の続きを読む
2 コメント

アメリカの夏休み

猛暑日が毎日つづきますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。お酒好きの方は 「生ビールが一層おいしく感じられる気候」 となりましたね。今年はアメリカに滞在する機会に恵まれ、日本の酷暑から少しばかり回避しています。現在のロサンゼルスは日中の日差しは強いけど、朝夕は快適にジョギング出来るくらい過ごしやすい毎日です。こちらの学生はただ今夏休み期間中で、繁華街ではショッピングを楽しむ人、郊外ではアウトドアレジ...
記事の続きを読む