
先日、休日を利用して河口湖方面に出かけた際に、国内ではあまり見かけない観光バスを交差点で見かけ、進路を推理してシャッターチャンスを待ちました。走ってきたのは独Mercedes-Benz社のO303。腸管出血性大腸菌のO157を連想する名前であまりいいイメージではありませんが、70年代から80年代にかけてのベストセラーバスと言われるほど売れまくったそうです。(当時としては)一枚ガラスの巨大なウインドシールドを採用し、大型の...
記事の続きを読む
スポンサーサイト