fc2ブログ

国内と海外の旧式商用車を紹介

プロフィール

Route★ZERO

Author:Route★ZERO
【海外在住】
海外の味のある乗り物を中心に
写真を撮影しています。

【ご注意】
・写真の無断転載禁止
・撮影場所は答えられません
・問題のある画像があれば
 お知らせください

6 コメント

【Nostalgic 2days 2012】 映画出演車

2月25日~26日にかけて「Nostalgic Hero」を発行している芸文社が「Nostalgic 2days 2012」をパシフィコ横浜で開催しており、芸文社といえばアートトラックの雑誌「カミオン」も発行していることもあって、旧車スポーツカーに混じって伝説のトラックも展示してありました。展示車両の方は ○カイ○イン や ○ェア○ディZ などが中心であり、トレードショー的な意味合いを持ったイベントなので、マイナー車好きや商用車好きの人にと...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

【Kenworth W900A】 憧れの70年代アメリカントラック

海外出張した際には必ずと言っていいほどウォーキングをやっており、街並みや人の様子とクルマのウォッチングしています。以前ロサンゼルスに滞在していた時に、宿泊しているホテルの近くで道路の舗装工事をやっていたので、ちょっと覗き見をしちゃいました。現場にはヒスパニック系の作業者がアスファルトを整地していて、周辺道路に停められた建設機械に交じって懐かしい”アメリカントラック”があるじゃないですか!30歳代後半以...
記事の続きを読む
11 コメント

【2代目 ニッサン キャブオール】 トミカで有名な顔

数年前、バイクで長野県内を走行していた時に、大きなガソリンスタンドの片隅でバッテリーチャージをしているキャブオールのタンクローリーを発見!バイクのガソリンはあまり減っていないけど、GS店員にタンクローリーについて話掛けるために、若干の恥ずかしさを感じながら燃料を補給してもらいました。GS店員によるとこのキャブオールは「まだ普通に動くから敷地内で使っている」と言っており、製造から40年以上が経過してい...
記事の続きを読む
2 コメント

【いすゞ Be-cam】 最新キャンピングカー

2012 ジャパンキャンピングカーショーが2月10日(金)から12日(日)まで幕張メッセで開催されています。数年前から嫁は「キャンピングカーが欲しい」と言っており、子供たちも興味深々。夢を膨らませるのはいいんだけど、今の給料では車両を購入するのは厳しいし、維持するのも大変そう・・・また、いつ転勤(海外駐在か?)するかもしれないという不安要素が多い中で、大型消費財に関して消費意欲が湧いてきません。 経済成長期...
記事の続きを読む
7 コメント

【三菱ふそうT800】 会津若松のレッカーか?

以前、雑誌の記事で会津若松で生息する三菱ふそうT800のレッカーの情報が出ており、白いボディに部分的なオレンジ塗装という車体が印象的でした。記事によると1975年登録で、6DC2型ディーゼル V型6気筒 9.955cc 200psのエンジンを搭載。レッカー部はユニック製の4.9tを架装しており、フロント側のアウトリガーはスイングアップ方式という今では貴重な車体です。ある日、兵庫県を走行中に見かけた三菱ふそうT800は、会津若松の車両...
記事の続きを読む